2021年10月4日

コシアカツバメの群れ、天高く A flock of red-rumped swallows

土手で目にするツバメの数は日ごとに少なくなって、いよいよ去っていくのだなと思っていたら、今朝、犬の散歩中に大きな群れがやってきて周囲を旋回し始めた。肉眼でも分かる赤い腰。ツバメではなくコシアカツバメだった。旋回する鳥を正確に数えるのは難しいけれど、少なくとも20羽。数分後、群れは上空へ高度を上げていき、黒い点ほどに遠くなった。双眼鏡で観ると40羽近く。渡り始めたコシアカツバメの群れが、栄養補給のために川に立ち寄ったのかな。今年は5月と8月に各1回、9月に入ると稲刈り中の田んぼ上空で3回、10月も稲刈り中に1回、そして今回と、去年より頻繁に見つけられた。来年は近い距離で写真に収められるといいな。

0 件のコメント: