2021年10月27日

ノスリ、アオジも Eastern buzzard, black-faced bunting

9月の7回目(10/21)の散歩でシメ、8回目(10/24)の散歩でノスリ、9回目の散歩(きょう)でアオジ --- 続々冬鳥たちが戻ってきています。ノスリは去年より4日、アオジは17日早い発見。今年のアオジはずいぶん早い?と思ったら、2年前も同日の10月27日だったようです。ノスリは電柱の上で長居をしていました。ノスリから目を離している間にキジが田んぼから川岸へ、低空飛行で前方を横切りました。その後を追いかけていたのが、電柱にいたノスリ。普段はもっと小さな生き物を捕食しているはずだけど・・・今回はキジの逃亡勝ちだったようです。

きょうはキジ♂が♀に尾羽を広げて求愛アピールしていました。春だけでなくこんな季節にも?カメラを向けたときには、遠ざかっていく♀と、後を追わずにたたずむ♂の光景に変わっていました。

0 件のコメント: