こんなこと、あんなもの
~小さな経験、積もれば宝~
2019年7月18日
ツバメの幼鳥 Young swallows
7月16日、矢作川沿いでツバメの幼鳥に遭遇。くちばしが横広がりに大きいことと、顔周りの赤みが薄いのと、尾羽が短いのが特徴的。1羽が2羽になり3羽になり、親の給餌を待っていました。そのうち、ホバリングしながらの空中給餌も始まりました。
成鳥なら、風切が尾羽に隠れてほとんど見えない、ということはないんじゃないかな。そして何より艶やかな
黒♪
成鳥(尾羽の長さから、おそらく左がオス、右がメス)2019/6/1撮影
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿