7月1日に初めまして!を果たしたサンショウクイ。2度目の遭遇は、幼鳥? --- 友と散歩中に、クワの大木を遠巻きに見上げていたら、ヒリリリリ、ヒリリリリ、と覚えたばかりの鳴き声を上げながら数羽飛んできました。まだサンショウクイ自体を見慣れない私には見分けにくいですが、撮影できたサンショウクイは幼鳥のようです。イカルの幼鳥同様、雨覆(あまおおい)の先端(羽縁うえん)が白いのと、頬のあたりもちょっと違う?
7月1日の初めましての1枚はなにがなんだか・・・シルエットと鳴き声だけがサンショウクイの証です。
0 件のコメント:
コメントを投稿