2018年12月6日

冬鳥続々 - シメ Winter birds arrival

11月半ば過ぎにこの冬初めての姿を確認した後、2、3度見かけましたが、今日午前中に川の両側でそれぞれ1回ずつ目撃しました。

川岸の木々で見かけます いつも単独です

こちらはオスのよう

一度見失い、再び発見 ニセアカシアの木かな

サントリーの「鳥百科」にシメは肥満型と書かれていました 事実、後姿が・・・肉襦袢というか

こちらは反対側でギチギチ鳴いていたモズ君

帰宅直前に再びシメ発見

こちらもオスのよう

肥満・・・タネにはそんなに栄養があるのね

なにかポリポリしてる・・・分かった!またニセアカシアの木だから、ニセアカシアのタネを食べているんだ!

0 件のコメント: