2回目(
★)はかなりうまくいったけど、3回目のレモンバーム酵母パンはいまひとつ。考えられる原因その1、酵母水の入った瓶を、使う前に振らなかったので元気な酵母が底に沈んでいた可能性あり。その2、6分割するところを誤って5分割してしまい、6分割に修正したことで生地を傷めてしまった。その3、2次発酵中に外出したが指定時間中に戻れずオーブン庫内の温度が下がってしまった。とくにその1、その2が危ぶまれます。
 |
レモンバーム酵母水(左) あまり白濁していない |
 |
2次発酵前 |
 |
2次発酵後 |
 |
焼き上がり ぎっちりもっちり |
瓶に入れた酵母水を使うたびに、また新しい水と砂糖を足しているので、前回うまくいったからといって次も・・・とはいかないのでした。その代わり、元気な酵母の見極めが上達しそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿