~小さな経験、積もれば宝~
どうしてせっせっせさんちはこんなにもシソが毎年旺盛なのでしょ^^;私の花壇ではどうしても上手く育ちません。色も悪く市販のように柔らかくありませんだから、おいしいシソを食べたいのでスーパーで買っています
ミーさんどうしてなんでしょうね!野菜庫内の上段トレイはここ何週間も摘んだシソで埋め尽くされたままです。日当たりが強すぎるのかだんだん葉が硬くなってきました。葉も小さめです。我が家のは梅雨明けまでが最盛期のようです。この間、マレットゴルフ場の脇に地植えされたシソを見たのですが、手の平くらいはあるかという大きさの葉が茂っていました。
コメントを投稿
2 件のコメント:
どうしてせっせっせさんちはこんなにもシソが毎年旺盛なのでしょ^^;
私の花壇ではどうしても上手く育ちません。
色も悪く市販のように柔らかくありません
だから、おいしいシソを食べたいのでスーパーで買っています
ミーさん
どうしてなんでしょうね!
野菜庫内の上段トレイはここ何週間も摘んだシソで埋め尽くされた
ままです。
日当たりが強すぎるのかだんだん葉が硬くなってきました。
葉も小さめです。
我が家のは梅雨明けまでが最盛期のようです。
この間、マレットゴルフ場の脇に地植えされたシソを見たのですが、
手の平くらいはあるかという大きさの葉が茂っていました。
コメントを投稿