~小さな経験、積もれば宝~
山を均一に配置するのが大変じゃなかったのでは無いかと推察します。手作りの食器で食べるのは何と贅沢なことでしょう。良いなあ~。
ドラねずみさん、「谷」の部分に直線的な凹みがあるのが見えるでしょうか?まずはその直線の凹みを先に全周につけておき、次に直線の凹みの間をナイフで削って「谷」を掘りました。手作り食器率がもはや70-80%は超えたかな。気に入った仕上がりになるよう、気合いが入るこの頃です。
コメントを投稿
2 件のコメント:
山を均一に配置するのが大変じゃなかったの
では無いかと推察します。
手作りの食器で食べるのは何と贅沢なことで
しょう。良いなあ~。
ドラねずみさん、
「谷」の部分に直線的な凹みがあるのが見えるでしょうか?
まずはその直線の凹みを先に全周につけておき、
次に直線の凹みの間をナイフで削って「谷」を掘りました。
手作り食器率がもはや70-80%は超えたかな。
気に入った仕上がりになるよう、気合いが入るこの頃です。
コメントを投稿