2015年1月25日

ココナッツミルククレープ Coconut milk crepe

引き続き『クレープとガレットのとっておきレシピ』より、今朝はガレットでなく、ココナッツミルクパウダーの入ったクレープを試してみました。ココナッツミルクパウダーのストックがたくさんあり、最近は料理にはパウダーではなく缶入りのココナッツミルクばかり使うようになっていたので、好都合です。あ、今度食パンにも入れてみよう♪

ふわっとココナッツの香り

アボカドと鶏肉と水菜のサラダを巻いてみました

カプッとひとかじりすると、「うんっ、ココナッツだね!」と分かりましたが、夫はあまり分からない様子でした。「俺はココナッツのあのシャリシャリが結構好きなんだけど」。フレークのことですね。いずれ入れて焼いてみましょう。ガレット同様、こちらも少し甘みを添えるだけの食べ方でもじゅうぶん。



昨日タルタルで和えた鶏肉と、アボカド、ローストアーモンド、水菜を、オリーブオイル、ナンプラー、ワインビネガー、こしょうで和えました。最近は少し面倒でも、サラダは手で混ぜています(オイルを加えて手で和えて、手を洗い、そのほかの調味料を加えて手で和えて、また手を洗い・・・計2回)。本にそう書いてあって、最初は「え~~手で?!」と思いましたが、本当にそのほうがおいしくなる気がするのです。

0 件のコメント: