にんにくとセージ(私はローズマリー)1枝で豆を煮る |
煮えたら火を止め、塩をして30分後、温かい豆を盛りつけてオリーブオイルをたっぷりかける |
これは止まりません。豆があまい。いつもいろんな豆を茹でながら、茹でたてに塩をふってつまむのが一番おいしいんじゃないかと思っていたのです。にんにくとハーブが効いたゆで汁は翌朝の白菜スープに使いました。
鶏胸肉の塩こしょう焼きもおいしかった |
食材の関係上、最後は和風 |
豆をいただきながら、「以前米沢さんのイタリア料理は『天然生活』にも載っていたよ」と夫に説明したくて、10年前(!)の天然生活を取り出して見せると、米沢さんのプロフィールを読んだ夫が「有元葉子さんのアシスタントをしていた人なんだって」と。そうだったの!ちょっとしたつながりに感動したのでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿