2022年2月21日

二度目の三列風切 Feathers of winter ducks

2月18日、豊田市運動公園の池の淵に浮かんでいた2枚の羽。左がカルガモの三列風切で、右がコガモ♀の肩羽か。コガモは定かではないけれど、その池では過去3シーズンにわたってカルガモ、コガモ、ヒドリガモにしか出会ったことがないので、消去法でコガモとしておこう。
縁の白さが特長のカルガモの三列風切は、去年8月に初めて拾って以来、二度目。右が去年、左が今回で、白い部分の広さが違う。『原寸大写真図鑑』によると広いのはオスの可能性があるらしい。
たくさん集まったら白い部分の違いをじっくり眺めてみたい。1年に1枚ペースだと、何年先の話だろう。

0 件のコメント: