定点観察に平芝梅林公園へ。少なくとも月に1度の観察を目指しているけれど、10月はきょうが2度目。真っ青な空にモミジバフウの紅葉が見事でした。
そろそろ種類が増えているかなという期待が外れて、短時間で公園を後にしかかったときに、予想していなかったビンズイが見つかりました。ビンズイはこれまで数えるほどしか会ったことがない上に、それぞれの遭遇場所がバラバラ(市街地の川沿いだったり、林縁だったり)なので、いつ、どんなところを好む鳥なのか私の中では情報不足で、毎回、不意を突かれます。今回は葉が全て落ちたウメの枝に留まったり、その周辺の地面に下りたりしていました。
逆光の西日がきつく、あやうく「何かいたんだけど・・・」で終わってしまうところでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿