今の使い心地良いバスタオルに出会うまで、3回も購入していて、洗い替えを含めて8枚も捨てずにとっているので・・・枕カバー(★)に続いては、フロアマットへの作り替えに挑みました。こちらもまた6年前に手芸本(『縫ったり、編んだり』(大橋利枝子))で見つけて、いつか作ってみようとコピーをとっていたのです。
| ワッフル地のバスタオルと夫の実家でいただいた大量の生地 |
| 上下端はタオルの端のまま 左右端は格子に沿って裁断 |
![]() |
| 挑み甲斐のある楽しい作業だった |
| (これまた夫の実家で大量にいただいた)絹糸を手縫い部分で使ってみた |
| 屋上庭へ出入りする時に濡れやすい場所で使ってみよう |

0 件のコメント:
コメントを投稿