2019年7月22日

あれぇ? Striated heron

再び羽さがしがてら、いつものルートをサイクリング。のろのろ走行でも風を少し切れるから歩くより涼しい。

キジ♂

ハシボソガラス2羽と、☆のあたりでキジ♂の初列風切発見

いなくなった後だけど、カルガモ

そして、去年幼鳥だったのが成鳥になって1年ぶりに帰ってきた♪・・・と喜んでから2日しか経っていないうちに、再びササゴイ発見。早速全身が撮れるチャンス!

すごい姿勢で獲物を狙うんだなぁ・・・・ ん? あれぇ??

また幼鳥になってる!

場所は同じなのに??

2日前はこの通りたしかに成鳥だった! 成鳥じゃなかったのかなぁ??

なんとまぁ、私の仮説はたった2日で危うくなりました。 同じ場所に、幼鳥が来たり、成鳥が来たり、1羽ずつお目見えするのかな??

0 件のコメント: