白くてぺったんこのガ ギンツバメ |
草ではなくて木 マメ科のコマツナギ |
湿った場所に群生していたアカネ科メリケンムグラ アメリカ原産 |
そのすぐ横に 同じく湿った場所を好むアメリカ原産 カヤツリグサ科メリケンガヤツリ メリケンだらけだ |
ろくろっくび探し 1, 2, 3, 4・・・ |
7羽! 連日この辺りの田んぼにだけ集まっているところからすると、よっぽど健やかなんでしょうね |
可憐な色、形はヨーロッパ原産が多い? リンドウ科 ハマハナセンブリ |
以下、群生していたのですべて同じ種のきのこと思われる |
シンジュの実 びっしり |
ゴマダラカミキリに2回遭遇 いずれも人工物の上で |
水気の多いグラウンドの草の上にもきのこ |
ヒバリ 前がオスで奥がメスかな? |
長い間歩き回っていた |
おもしろ正面顔 |
今日のランチ |
0 件のコメント:
コメントを投稿