野菜をグリルした後、同じプレートでパンをグリル |
波型グリルプレートの焼き目が香ばしい |
ディルが苦手な夫も、タルタルソースならおいしく食べてもらえるので、今回は少し冒険して、ピクルスの漬け液(ディルをたっぷり使って漬けたピクルスは、匂いだけですでに敬遠される)と、オイル漬けのディルのタネを入れて作ってみました。他には、ヨーグルト、マヨネーズ、味見して砂糖、塩を少々追加。
タルタルといえば、揚げ物。久しぶりにチキン南蛮にしよう。でも、揚げずにグリルします。まずプレートいっぱいに野菜をグリルした後、同じプレートで鶏のむね肉(事前に切り開いて塩を擦りこみ、揚げ衣をまとわせる)をグリル。
途中で上下の火力を調節したり、肉の上下を返したりして、こんがり焼き上がり。
塩がしっかり効いていたので、タルタルソースなくても十分おいしいけれど、ここは旬のディルもぞんぶんに味わおうということで、たっぷりかけていただきました。屋上の残りのタネも収穫して、半分はそのまま冷凍、半分はオイル漬けにしよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿