| 久しぶりの足助屋敷 |
| 会場到着 何気に置かれていたのはホウキの穂になる竹の枝 |
| 電動ドリルで柄に穴開け |
| ほうきの穂の内側の束を準備中 |
| 針金で穂を束ねる方法を教わる |
| 外側の穂を縛るための、手作りの「秘密道具」が登場 |
![]() |
| 完成後、参加者8名に楽しく教えて下さった講師の方と |
| お腹空いた~ |
| 贅沢なひととき |
| 帰ってさっそく使ってみました 愛用できそう♪ |
足助で見た草木の記録
| ミツマタ 葉はじっくり見たことがなかった |
| 巨大なクワの葉 |
| クワにそっくりなコウゾの葉 同じクワ科だからかな |
| 私もいつか育てて染めてみたい! |
| ロウバイの実 |
| 屋敷内のクワ畑 昔の生活に欠かせない木 |
| 実物を初めて見たカシワの葉 ミズナラより扁平で大きい |
| 大きく実るオニグルミ |

0 件のコメント:
コメントを投稿