| 若葉に見えるけど |
| 水分が大好き~という枝の伸ばし方をする |
| ヤナギ系の花でした |
| びっしり びっしり バッコヤナギかな? |
| すぐにスズランと言いたくなるのだけど、オオマツユキソウ、別名スズランスイセン ヒガンバナ科 |
| ビワの新芽 モリッ |
| そこらじゅうにクリスマスローズみたいな葉っぱの草が出てるな~と思っていたら |
![]() |
| マムシグサか? 袋の中から長~~~い糸のようなものが 触るとしっとり感あり |
| 友人に写真を送って話題にしたら、「ウラシマソウじゃない?」と マムシグサと同じなかまだった どうりで似ている |
| 長~いヒモを浦島太郎の釣り糸に例えたネーミングらしい |
| 釣り糸はなんのためか分かっていないらしい |
| ピンクと黄色と水色の春景色 |

0 件のコメント:
コメントを投稿