2018年12月30日

ばんこ焼でアヒージョ Banko pottery

四日市の万古(ばんこ)町では、土鍋の生産が盛んなんだそうです。結婚式の引き出物のカタログギフトで選ばせていただいたのが、直火もオーブンもOKでアツアツのままテーブルに出せるという万古焼の器(スタジオノア製)。初回は牡蠣のアヒージョを作ってみました。


具材が映える色 --牡蠣のほかに、ししとうとしいたけ


アツアツのまま食べられて素晴らしい!


オイルが残っている器を再び弱火にかけて、茹であがったスパゲティをからめてペペロンチーニに。別でお皿を温めなくていいので調理に集中できるし、スパゲティは冷めにくい。洗い物も減る。


ハンバーグの表面を直火で焼いてから、オーブンで火を通し、副菜を盛り付けてそのままテーブルへ -- というのもよさそうだな。

0 件のコメント: