こんなこと、あんなもの
~小さな経験、積もれば宝~
2018年10月19日
重要証拠 Missed a good shot
対岸にしかいないと思っていたノビタキが、我が家からすぐの、こちら岸にもいるようです。そのつもりで慎重に歩を進めたのに、気づいたらノビタキが飛び去るところでした。惜しい!この秋、発見してから約2週間。いつまでいるんだろう?今までこんなことなかったのに。気づいていなかっただけ?1時間半ぐるっと歩いて同じ場所に戻ってくると、確かにまたいました。でも散歩中のおじさんが近づいたからまた遠くへ行っちゃったーーー!
遠い~ 小さい~ (中央のススキの柄に留まっています)
もうオスだかメスだか分かりにくくなってしまった?
顔は黒くない・・・ メスなのだろうか これ以上ズームする間もなくいなくなってしまった
そうこうするうちに、川のほうでキキキキキ・・・と いたいた、キミは見つけやすい色でありがたいヨ
1時間半歩いてまた戻ってきた 「いないかな?」(いたのです)
見渡すうちに重要証拠を発見
きっと、柄に留まることの多いノビタキのフンだ!
よし、明日以降もここでシャッターチャンス待ちだ!
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿