台風前は5cmくらいしか入っていなかったバケツ。「これだけ入っていれば暴風でも大丈夫」との判断でした。その判断は正しかったのか分からないほど、雨水が満タンになっていました。
同じ轍は踏まないよう、台風の前にはシェードカーテンを少し面倒でも取り外して室内に入れることにしました。安全安心、カーテンは長持ち。ミニトマトの枝が折れたくらいで、植物にも大きな被害なし。豊田市で過去最大だったという瞬間風速にも耐え抜きました。
大量の茶フウセンが風でひきちぎられ、下の駐車場に落下していました。夫が通勤するときになって、車の上のあちらこちらにフウセン、フウセン・・・。黄色かピンクのフウセンならめでたい雰囲気になったのにね。
0 件のコメント:
コメントを投稿