2017年12月1日

本日の屋上庭 Today's roof garden

庭のあちこちを転々とさせたうえ、ちっとも咲かないので屋上で鉢植えにしたら開花!ニホンズイセンだったようです。・・・というのも、義母に頂いたシラーのつもりで植えていたのです。シラーは一度も花を咲かせられないままあちこち転々とさせている間に、スイセンと混同して撤去してしまったのかもしれません。このニホンズイセンは、いつどこで手に入れたものだろう?もしかしたら、2009年にお寺の敷地に転がっていた球根をひとつ持ち帰ったとき()のものかもしれません。もしそうなら8年ごしの開花です。

いい香り!今後しばらく屋上の鉢植えで育ててみよう

春に子株から作ったイチゴの鉢が4つあり、続々と花を咲かせています。小粒だけど順調に熟してくれたら毎日のささやかな楽しみになりそうです。

小粒なのですが、先日貴重なひと粒をつまんだら、春よりずっとずっと甘かったのです!

0 件のコメント: