2017年4月3日

近頃の食卓 Recent dishes of the season

夫の実家よりわらびが届いたり、ツクシを摘んだり、旬の牡蠣を安く仕入れてオイル煮にしたり、春の花を食卓に飾ったり♪

マッシュルームを買い足して残り野菜のスープ

イワシの蒲焼

どっちのお皿ショー サンマの塩焼き

豚肉の塩&ローズマリー焼き

ある日のお昼ご飯

豚ゴボウ丼

半額で2パック約20個近くオイル煮に

生トマトパスタのてっぺんにまずはひとつのせて・・・

ごはんのお供に3つ・・・

食卓にシュンランを飾って

シンプルなカキのオイルパスタで7つ・・・

サッポロ一番 長崎ちゃんぽん味

お好み焼き

菜の花&カキのせご飯で3つ・・・

塩と砂糖少々だけでツクシの卵とじ

2 件のコメント:

くまくらし。 さんのコメント...

無水牡蠣を見つけられなくて、まだオイル煮を試していませんでした
早くしないと季節が終わってしまう
無水じゃなくても試してみたいけど、画像からもプルンプルンな様子が伝わってくるのでやっぱり探さないと・・と狭間で揺れております(^^;

せっせっせ さんのコメント...

くまくらし。さん、

無水牡蠣じゃなくちゃ!と思っていたのですが、先日安かったからと
夫が買ってきてくれた、水に浸かった状態でパックされた牡蠣を
料理(スープの具)しましたが、そんなに縮まなくて今までの印象と違いました。
縮んでしまってもオイルにはしっかり濃厚なうまみが出ると
思いますので、見つからなかったらさいごのさいごは有水でも♪
パスタにオイルをからめると、具(牡蠣)はなくてもオイルだけでも
満足というくらいおいしいですよ~