窓を開け放って家の掃除をしながらシジュウカラのオスの応援歌を聞いた夫が「森の中にいるみたい」と。ヒトへの応援歌にもなる素敵な歌声が響きます。メスはどうしているか気になりますが、小窓からのぞくと、時々巣穴の前に伸びる枝に留まっています。卵をあたためてばかりも疲れるので外の空気に当たって息抜きかな?その後、斜め向かいの家の庭木まで飛んでいくことがほとんどです。その時、オスが必ず巣箱の近くで見ていて、メスの後についていきます。いっぽう、牛脂をしょっちゅう食べに来ていた我が家の庭には、こちらの巣箱に営巣を始めてからぴたりと姿を現さなくなりました。春になったので牛脂を与えるのも終わりです。
 |
たまには外の空気を吸わなくちゃ |
0 件のコメント:
コメントを投稿