そこでとても不思議な現象を見まして・・・雪が降り積もった地面です。
こんなふうに、枝が落ちたところだけ、雪が積もらないでくっきり空洞になっているんです。なぜ、枝の上に雪が積もらないの??
葉っぱも同様に。型で抜いたように、葉の形に雪がありません。深さ3cmかそこら。まさか、枝や葉に温度があって、そこに積もった雪が解けてしまう・・・なんてことではないですよね。
蓼科湖岸で見つけたカモの足跡。
岸辺にいました。強い日差しで、みな日光浴かな。
| ヴィーナスラインから白樺湖(左下真っ白なところ)を見下ろす |
| この稜線を見ると落ちつく 稜線のむこう、雲の上に顔を出しているのは富士山 |
夫は冬になると雪見旅への思いが募るようです。この冬の間にもう一度、と。
0 件のコメント:
コメントを投稿