夕方遅くスーパーをのぞくと、見切り品のかごにカワハギが半額。鍋にすることにして、カワハギを水洗いしようとしたら、エラのあたりに白っぽい内臓らしきものが見え隠れ。これは取り除くもの?でも、処理済みで売られていたんだから、敢えて取り除かなかったと考えるべきかも。そのまま鍋に入れちゃえ。
判断は当たりでした。カワハギの肝和え、という酒の肴もあるらしく、とても美味でした。ほんの少ししかなかったけど、かにみそかそれ以上のおいしさでした。今までカワハギは何度か買ったことがあったのに、キモは初めてでした。カワハギの他は、ひらたけ、長いも、じゃがいも、キャベツなどを、おでんのスープ+少量の味噌(味噌+みりん+豆板醤+にんにくすりおろしなど)で味付けました。
0 件のコメント:
コメントを投稿