2013年11月27日

ドライブ編みのストール完成

地味で持て余していた糸にぴったりの作品を本で見つけました。初めてのドライブ編みでしたが、簡単だったのですいすい・・・いくはずが、簡単で単調すぎて途中で浮気し、6月末の姉の誕生日にと思っていたのが約半年遅れでようやく完成。クリスマスには間に合った~~


長さ約2m

これがドライブ編み





糸の素材(綿20%, ポリエステル80%)や雰囲気からすると、冬物ではなく、春物、秋物に合いそう。編みながら自分の好みなのでほしくなりましたが、贈ると決めたんだから贈る!また、半年かけてゆっくり編もう。身内なので好みでなかったら遠慮なく返して~とも言っておこう。

参考にした作品:『スタイリッシュな手編みのニット』(文化出版局)ドライブ編みのストール(P26)
使った糸:ベルクリエイト ポピーツートン 色番9109 ちょうど3玉 
使った針:13号棒針


初めての靴下、ゆっくりと進行中。

2 件のコメント:

ミー さんのコメント...

せっせっせさんこんにちは(^^)

せっせっせさんは料理、手芸、陶芸
ガーデニング・・・などなどどれもセンスが
素敵ですね。

ところで昨日は、トヨタのスーパーで
生網エビなる珍しい物が売っていて
かき揚にして食べました。
生の網エビは初めて見ましたよ。

せっせっせさんが利用してる市民市場にも
一度行ってみたいと思ってます。

※旅行の記事は楽しく読まさせてもらいました。

せっせっせ さんのコメント...

ミーさん、

お言葉ありがとうございます。
ミーさんとはきっと好みが似ているのだと思います。
アミエビって、あのとても小さい?
珍しいですね。
かき揚げにするとふわっとした食感になるのかな。
生のシラスのかき揚げはそうでした。

市民市場ぜひぜひ~~
掘り出し物的生鮮食品が見つかってとても楽しいですヨ。

白黒まじった半端ものの糸こんにゃくが
大量に入って1袋100円、とかね♪