2022年3月29日

また引っ越し? Moved again

数日前、ハシボソガラスが毛のようなやわらかいものをくわえていたので、産座に使うのだろう、そろそろ巣が完成だな、と思ったところだったのに、今日はその巣と川を挟んで対称の位置にあるケヤキの大木に巣を作り始めていた!


鉄塔の巣はどうなった?と見やると、その位置には巣らしきものはあるけれどもカラスは不在。鉄塔周辺に姿もない。クヌギの巣は別のカラスのつがいが作り始めた可能性もあるけれど、鉄塔と同じなわばり内で場所を移したのではないかと思う。

私としては寒々しい鉄塔なんかより、大好きなクヌギの木に作ってくれるほうが嬉しい。今、いっせいに吹き出しているのは花(雄花序)。花が終わると葉が芽吹き、巣は外側からはまったく見えなくなってしまうだろうな。

今度は気に入った巣ができますように。

0 件のコメント: