2022年3月21日

ヒドリガモ♀の羽 Feathers of female Eurasian wigeon?

3月17日にヒドリガモ♀らしき羽を近所の川沿いのグラウンドで拾いました。12日、14日と川でヒドリガモ♂の姿が見られたことと関係があるかもしれない。

拾った羽は3種で、赤い囲いがヒドリガモ♀と思われる羽。右上はツグミで、左下はドバト。

ヒドリガモ♀と推定する前は、赤い囲みの羽↓は、図鑑に掲載されていたオカヨシガモ♂の尾羽とほぼ一致したので、オカヨシガモかと思いましたが、同時に拾った緑の囲みの羽↓は図鑑のヒドリガモ♂の腋羽に一致しました。そこで推測。図鑑には載っていないけど、赤い囲みの羽は、ヒドリガモの尾羽かもしれない。ネットで調べてみると、その可能性は多いにありそうです。

さらに別の手がかりも。ブルーの囲みの羽↓には見覚えがありました。


2020年11月に日本列島公園で拾い、不確かなので鉛筆でヒドリガモの下尾筒とメモしてありました。

ということで、今回はオカヨシガモではなく、ヒドリガモ♀の羽をあれこれ拾ったのではないかという推測のもと、ひとまとめに記録しておきました。


2020年1月 ヒドリガモ♀

同時に拾ったツグミの羽は、以前拾ったものよりオレンジ色が薄く、かなり個体差があるようです。

今回
前回(2021年2月)


0 件のコメント: