2021年6月13日

目の前をトコトコ A Chinese bamboo partridge ahead

5メートルくらい?目の前をトコトコと横切り始めた鳥。キジのメスか?ちょっと小さいな、顔に赤みがある、もしやヤマドリ?こんなとこにいないって・・・双眼鏡をのぞく・・・コジュケイだ!!





キジのなかまだけど、キジとちがって鳴き声ばかりで姿は見えない鳥。過去に撮れた写真はたったの2枚。

2018年5月(川岸の草むら: 中央より少し上に、右の方を向く姿)

2019年1月(川の浅瀬: 複数羽いた)

そして、羽を集め始めて間もなく、たまたま自転車で通りがかった橋の上に落ちていた大量の羽がコジュケイでした。

2019年3月

2019年10月から川岸の伐採工事が始まり、コジュケイの好みそうな環境が減ったので気にかかっていましたが、どうやら工事後も生息できているようで、継続的にけたたましい鳴き声を聞いて安堵するこの頃。今回のような全身撮影できるチャンスは何年後になるのやら。

0 件のコメント: