| 到着早々、車窓から心地よい風とウグイスのさえずりが |
| 途中のスーパーで調達した寿司や総菜で花見ランチ |
| 食後の小1時間、夫は車内で昼寝(!) 私はもちろん野鳥探索 |
| 花のないときからコゲラはサクラの木でよく見かけます 尾を木肌に押し当てて体を支えているのだそうです |
| 春が来たんだなぁ |
| 見晴らし台から吊り橋を臨む |
| とにかく多かった |
| 吊り橋を歩く人たち |
| 色とりどり |
| え~と・・・スズランスイセンね! |
| 近辺にお住まいなのか、自転車で訪れている外国人の方々も多かった |
| 岩倉峡を後にして、遠くからでも白壁がキラリと目立つ伊賀上野城へ |
| 城周りをぐるり散策 |
| この城は日本一、二の高さの石垣で有名だとか ラフな柵があるだけで縁まで簡単に行けちゃう! |
| 石垣の角で上半身を後ろに倒し、自撮りする大胆な外国人女性 見ているこちらが怖い! |
![]() |
| ・・・と思ったら夫まで! そばには「何かあってからでは遅い!」という怖くもユーモラスな看板あり |

0 件のコメント:
コメントを投稿