今年初、今冬初の雪見ドライブ。天気のよい日を見計らって高山市荘川町の「蕎麦正」へ。
「やっぱり蕎麦はここだよな~」とわさびを擦りながらしみじみ言う夫(食べ終わるまでに5,6回言う)
季節の天ぷらは今回とりわけ種類が多かったような -- フキノトウ、柿、大根、ミニトマトなど
日陰は雪どっさり スノーシューを履いて闊歩
遊歩道あるって?ただしクマに注意とも
荘川に来ればこの鳥、カワガラス -- 水面に出たり、潜ったり -- シャッター切るたびにモグラたたきをしている気分
中型の鳥だけど、広い荘川に比べるとあまりに小さく、体色や頻繁な潜水もあって見つけづらい
体に対して羽が短いんだそうで、シルエットもずんぐり
凍る小川(誰だ歩く人は~)
ふゆの旅、はじまりはじまり ♪
0 件のコメント:
コメントを投稿