2018年12月15日

野菜のグリルといきなりロール白菜 Grilled vegetables

なすにトマトピュレとチーズをのせて、周りに野菜をちりばめて、にんにくのみじん切りと塩こしょう、オリーブオイルかけてガスグリルへ。野菜を新鮮なうちにたくさんいただくのにもってこいの調理法。おまけに寒い冬に温かく、プレートがにぎやかで目にも嬉しい。

ブロッコリーの茎もホコホコに 屋上で最後の収穫をしたシシトウも

グリル焼きをお酒をいただきながらの前菜とすれば、ある程度お腹が満たされて、その後のご飯の食べ過ぎも防げそう。メインは白菜に鶏むね+豚ミンチを挟んだ蒸し煮と春雨。"いきなりシュウマイ"に続く"いきなりロール白菜"。

細切りのシュウマイ皮で挽肉を挟んで蒸した「いきなりシュウマイ」

ざく切りの白菜で挽肉を挟んで蒸した「いきなりロール白菜」

中華ミックススパイス活躍中。 真ん中に挟む挽肉をぎゅぎゅっと指で押してしまったので蒸し上りが硬くなった・・・次回はふんわりのせで。


バーミキュラの余熱で、あらかじめぬるま湯で戻しておいた春雨があんばいよく戻りました。ガス節約。

0 件のコメント: