| ほぐして石灰と牛糞を混ぜ込むだけなら汗もかかずに終われるけれど |
| 深く掘って茶殻と野菜クズを敷き込むとなると、そうはいかず |
| 米ぬかも混ぜる 前は石ころだらけだったのに今はミミズひょこひょこ |
| 畝ができるほど土がふっくら 苗を植えるときの充足感◎ |
| すっかりドクダミに埋もれているけれど、クリスマスローズは元気 |
| 防草シート、なかなかよい状況 ドクダミの小径 |
| 先駆け |
| シェードガーデンにはいつの間にかコケ、シダが増える |
| 左はセフリイノモトソウかな?シダ類は好きだから抜かずに放置 右側はミツバ |
| 屋上から移したセリがとても元気に 暑すぎたのか |
| またフキの葉が広がってきたので、何本か収穫 |
| ほろ苦さのあるふりかけが前回とてもおいしかったのでまた作ります |
| ちょうど出先のお店で見切り品のフキを見つけたので一緒に処理 |
| ホーロー製のバットごと火にかけられて重宝 |
| ツワブキもギボウシも元気 ギボウシのボリュームが増えたかな? |
0 件のコメント:
コメントを投稿