2018年3月11日

初!豚骨スープ Nagasaki noodle

初めて、スープ用に売られている大きな豚骨(150円くらい)でスープをとりました。鶏は何度かありますが、豚ははじめて。

大鍋にたっぷり 黒胡椒とネギを入れただけで、すでにラーメンを想像させる香りに

この豚骨スープと高山で買った中華生麺を使って、皿うどんに挑戦してみました。4年前、長崎の中華街で買った麺を揚げて作って()以来です。味付けは醤油とシーズニングソース、胡椒。

鶏皮、きくらげ、あみえび、葉野菜、しいたけ、にんじん

あんかけを先に作ってから、180℃の油で中華麺を揚げ焼き

ボリュームたっぷり 旨みたっぷり 野菜たっぷり

まさに皿うどん(細麺タイプ)にぴったりの高山中華麺でした

まだまだ三寒四温で冷える夜には、豚骨スープ+塩麹+豆乳+豆板醤の鍋に。絹ごし豆腐やじゃがいもの温かさが五臓六腑に沁みていく感じ。

0 件のコメント: