2017年12月8日

天然クリスマスツリー Fun but painful decoration

少し前のこと、夫が「クリスマスツリー見たいな~前にやったような、鉢植えに飾りつけるやつ」とつぶやきました。前にやった記憶は薄れているけれど、任せなさい♪ ここ最近勢いのあるヒメヒイラギを、そのつもりで今年半ばからツリーっぽく仕立ててきたのでした。え?はにわとミスマッチ?サンタの帽子でも編んでかぶせようかしら。

トゲトゲの葉が魅力ですがデコレーションや剪定するときは痛いのなんの 寒さで手も冷え冷えに

このヒメヒイラギ、裏側はこんなことになっています。トクサを寄せ植えしているためか、まったく枝がありません。


あっ、こんなところに同じ青色のデコレーションボール発見。買って植えたものの、いつしか名前を忘れてしまっていたのですが、実からすると斑入りのリュウノヒゲだったようです。


勢いに乗って、室内もデコデコしましょ。母作のタペストリーに、


先日修復したリースでリビングは一体感出せたかな。


ことしは初めて寝室も。白く広く空いた壁をモノで飾るのは相変わらずビクビク。


リース作りも続行中・・・

0 件のコメント: