2017年12月16日

ポルチーニの補修 Follow-up for porcini mashrooms

陶芸教室で製作中のポルチーニ。10個近く作ったうち、2個だけを先に色試しで焼いてもらったのですが、う~ん、これではポルチーニには見えぬ。

絵の具で色付けした後の仕上げの釉薬を右: A、左: Bとすると、本番の傘はA、柄はBでいくことに

リアルさを出したくて、アクリル絵の具で補修せずにはいられないのでした

庭に置くにはもう少し大きく作る必要がありそうです。大きなものは作り慣れず、仕上がり時に20%縮むことを考慮しなければならないのに、つい希望の仕上がりサイズで成形してしまう傾向があります。大きなもの=場所をとる、と無意識に敬遠していそうです。

0 件のコメント: