こんなこと、あんなもの
~小さな経験、積もれば宝~
2017年11月24日
秋の実集め Preparation for fall wreath
名前を覚えたいと思って土手の木の実を見て廻っていたおかげで、いざリースを作ろうということになれば、土手のどこにどんな木の実があるかよく分かっていたので、手早く収集できました。秋の実集めに加えて、今日も植栽にからんだクズを引っ張り出してきました。
今日はクズをツルの状態で持ち帰って家でリースを編みました
豊かな秋の実りが箱いっぱいに
種類ごとにまとめました ノイバラ、ツルウメモドキ、トキワサンザシ、タチバナモドキ、ヒマラヤトキワサンザシ、エビヅル
これらにオオバヤシャブシ、モミジバフウ、マツ/カラマツ、ツバキの実などを組み合わせて、古いリースの修復や、新しいリース作りをしてみたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿