2017年4月6日

同朋 Suffering a stiff neck, too?

やっぱりたたずみたくなる場所だよね。後ろを通るとき軽くご挨拶して、遠巻きに絵になるなぁと撮らせてもらった後、この方が首を左右や後ろに倒されました。思わず、「あなたもですか?!」と、同朋に駆け寄りたくなりました。



首と二の腕の痛み、そして首凝りからきていると思われる時折の頭痛やふらふら感・・・解消への道のりは長そうだー。年始に年上のいとこ女性から「だんだん無理が効かなくなるから体に気を付けてね」との忠告メールをもらって気になっていたのですが、さっそくその通りになってきたのかと自問する毎日です。

道のりは長い

首と背を一直線にして、肩を開く(胸を張る)・・・そう言い聞かせながら歩いてみると、あれ、首と背をまっすぐにすれば自然と肩が開くんだ。逆も然り。今さらの気付きでした。 一日中歩くだけや座っているだけでは済まないので、問題は何かをしながらこれに近い姿勢をどう保つのかということ。ほら今、ブログ書いているその姿勢、大丈夫?

0 件のコメント: