朝晩少しずつ、素足でいると冷えるようになってきたタイミングで、michiyoさんの『編んで楽しい、毎日着たいニットのふだん着』からルームシューズが完成。かかとで2段、つま先で4段、それぞれ段数を増やして私の大足(24cm)に対応させました。こういうときは編地の欠点?である伸びる性質に救われます。
つま先部分で編地が重なるからあったかそうというのが、 編む気になった一番の動機。
手持ちのあったか靴下と合わせてみると
薄地はいいけれど
厚地は無理(崩壊しそう)
動き回るには底に皮かなにかを貼りつけないと滑りそう。手芸店にはそういう製品も置いているかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿