2015年9月6日

タマスダレ Another flower season

植えたままで特に手入れも必要としないので、名前を忘れそうになります。伯母から球根を分けてもらって、3か所に分けて植えましたが、日当たりがよいこの場所が一番花つきがよいです。




山岡のおばあちゃん市(恵那)で見かけたこちらは何という花かしら?見応えありました。一度でいいからこんなふうに鉢植えでこんもり花を咲かせてみたいなぁ。

2 件のコメント:

ドラねずみ さんのコメント...

直径50cm位ありそう。立派ですねえ。サンパチェンスと思いますよ。インパチェンスもニューギニアインパチェンスモ日陰か半日陰でないといけないけれど、サンパチェンスは日当たりが良くても育つと聞いています。

せっせっせ さんのコメント...

ドラねずみさん、

鉢の径が50?
そんなにはなかったです。30くらいかな。
インパチェンスと並んでサンパチェンスなどという種もあるのですね。
形よく咲かせていますよね。