| モロッコいんげん大収穫 |
モロッコが一気に大量に収穫どきを迎えていてびっくり!下の方はもう葉も落ち始めていて、先端のツルも勢いが止まったから、収穫時期は思ったより早く終わってしまうかもしれない・・・。それにしても売り物と違い、実にさまざまな方向に曲がっていて楽しい。売り物のモロッコはどうしてあんなにまっすぐなのか?
とくに気に入ったのがこれ。鳥にしか見えない!カワウかペンギンか?
今日の屋上菜園もよう。
| ハイビスカス(中央は白い花が咲くタイプ) |
| ささげ豆はようやく小さな実が見え始めた |
| フジバカマ絶好調 |
| ハギも同じく絶好調 |
| ゼラニウムは去年のままの土でここまで |
| バジル好調 |
| ネギの葉数がどんどん増えている |
| レモンバームは花がつき始めた・・・カットしちゃおうかな |
毎日目を見張る成長ぶりです。
2 件のコメント:
家のバジルは満開です。花や実(できるのかな?)に利用方法はあありませんか?
ドラねずみさん、
もう満開、早いですね。
あいにく利用方法は知らないです。
種はふやかしてどうにかした料理かデザートも
あるようですが…
シソ科なので、シソ同様に扱えるかも?
種ができる前の実(シソそっくりです)を
パスタに使ってみたり…
サンドイッチの具に混ぜてみたり…
大根のマリネに加えたり…
コメントを投稿