夫の実家でいただいたホットプレートで初調理~焼き餃子(夜) |
水加減が分からず水びたし~~パワー弱い! |
チーズとバジル入りイタリアン餃子なんとか完成 |
余ったタネとごはんを最後に焼いたのも美味でした |
ホットプレート連日稼働 イカ焼きそばソース味(夜) |
久しぶりのクレープ(朝) |
旬のコーンたっぷり サッポロ一番味噌ラーメン(昼) |
秋鮭のちゃんちゃん焼き(夜) |
栗の渋皮煮 |
ささみともやしとバジルの焼きそば(昼) |
カレイと切り昆布の煮物 |
奄美の郷土料理 鶏飯(けいはん)ふう鶏だしかけご飯(昼) |
コウケンテツさんが紹介していたカンボジア料理 「カエル(鶏肉で代用)とレモングラス炒め」 ちょうどナンコツとせせりを買ってあったので試してみました。 せせりってなんとなくカエルに似ているような。 |
刻んだ生姜、赤唐辛子、にんにく、ねぎ、そしてレモングラス |
火をとめてから大量にバジル投入 |
味は黒糖とナンプラー これはうまい!!(夜) |
トウモロコシのスープ(夜) |
「キズあり」と安かったアユ(夜) |
ズッキーニとコーンとわかめのゆず胡椒入り酢の物(夜) |
挽肉とズッキーニ、万願寺唐辛子のカレー炒め(昼) |
エリンギ、モロッコいんげん、ナスと挽肉のマーボ(夜) |
シソの実ごはん(夜) |
茹でタコとブリの刺身(夜) |
これがレモングラス 炒めてもなお硬くて口に残りました |
イタリアン餃子では火が通りすぎて香りがわずかだったけど、 火を止めてから入れて混ぜるカンボジア風料理は バジルの香りたっぷり!ご飯がすすむ一品。 熱い国の料理は味にパンチがあるな~ |
2 件のコメント:
このところの雨で、こぼれた種からバジルが、雨後のタケノコのように生えてきました。一人生えスキーには堪りません。
ドラねずみさん、
今からでもまだ大きく育ちそうですか?
手間要らずで良いですね〜
コメントを投稿