こんなこと、あんなもの
~小さな経験、積もれば宝~
2020年5月3日
103土手さんぽ Afternoon walk
オオヨシキリとキジとケリが、今の時期の声高トリオ。鉄塔に巣を作っているハシボソガラスの夫婦を確認。田んぼで親に見守られながら餌を探す子ケリと、別の田んぼで発見から18日目も抱卵中の親ケリ。水が入った田んぼで泳ぐカルガモ2羽に、餌を探すダイサギ4羽。
子ケリ3羽発見 4月8日に発見した3羽かな?
そばで親が見張っている
鉄塔の上のハシボソガラスの巣 先に1羽が来て・・・
すぐに飛び去ったと思ったら
すぐにもう1羽が来た
残念ながら雛が誕生しているかは分からず でもこの角度ならそのうち分かるでしょう
抱卵発見から18日目 そばにもう1羽いた
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿