2018年5月2日

メジロでした! A Japanese white-eye singing long

この春から気になっていた、長い長い甲高いさえずりをする鳥の姿をとうとう発見!ミソサザイだろうか?なんて推測していたけれど、意外にもそれはとても身近な鳥、メジロでした。メジロが同じ場所で、こんなに長いことさえずり続けるなんて知らなかった~

夫の実家にて気になる鳴き声再び 「あそこだ!」

「よし!今度こそ姿を!」

小さくて、目の周りが白くて・・・え?

メジロじゃないの!

ヒバリと間違えんばかりに長い!まさに「めいっぱい」という感じ。さえずりシーズン真っただ中なんですね。いっぽう、メジロがいたほうと反対側の森にはアオサギの姿が。アオサギはさえずらないし、単独でいるところしか見たことがないけど、どんな婚活をするのかな?



片足立ちのようです。

0 件のコメント: