2018年5月3日

ヤマガラの好きな♡ Japanese snowbell

「亭主の好きな赤烏帽子」という古いことわざの意味を誤解していました。好きな人が好きといえば、自分もそれを好きになる、という意味だと思っていたのです。私は誤解したほうの意味で、ヤマガラの好きなエゴノキの花を観に行ってきました。

5月1日 昭和の森ではまだつぼみでした

規則的な枝のジグザグにうっとり

同日、場所を変えて平戸橋公園へ 予想通り、こちらはだいぶ咲いていました

英名のスノーベルって、つぼみの形からつけられたのでしょうね

エゴノキの木の下で待っていればヤマガラに会える可能性大?

0 件のコメント: