2018年4月26日

名前を覚えるには Balsamic vinegar bottle

たしか、イタリア土産のバルサミコ酢の瓶です。散歩中に目に留まった野草を挿しました。アカバナユウゲショウ。前にも調べていたのに忘れていました。覚えるには、ドライにして目に留まる場所に飾るとよいようです。


たとえば、今ちょうど咲いている「トリトニア・ラクシフォリア」などという覚えにくい名前も、ドライにして名前を添えて飾っていたら、今ではスルスルっと言えるようになりました。ドライにはしていませんが、「クロハネシロヒゲナガ」という昆虫や、「ワタヘリクロノメイガ」という蛾なども覚えました。視覚的に驚かされたり、名前が極端に長いという特長があると、その情報とリンクさせて名前を覚えやすいようです。これからも心動かされる出会いがありますように。

駐車場の傍らで咲くアカバナユウゲショウ

0 件のコメント: