2017年1月2日

楽な道ばかり選ばず... 努力あれば...

夫の実家に新年のご挨拶兼、初詣。互いにおみくじのメッセージを肝に銘じつつ。

左が夫、右が私

夫の実家のみかん畑で捨てられていた青島みかん。大きくなりすぎたからという理由で・・・


帰路で見た宵の明星?

2 件のコメント:

ドラねずみ さんのコメント...

家のミカンも、同じような状況です。理由はカイガラムシとサビダニの被害です。味は悪くないのですが、表面が汚いので食欲が下がります。放置するとヒヨドリの餌になるので処分の予定。鶏の殺処分と同じで気が重いです。

せっせっせ さんのコメント...

ドラねずみさん、

そうなんですね。

これだけ転がっていたらさぞかし楽園だろうと思いきや、
メジロもヒヨドリもみかんの木にはいても地面には見かけなかったです。
義父母はいつものようにさらりと言うだけでした。
しんどそうですね。