2016年12月19日

9日ぶりの散歩 This morning

・・・で出会った猫。見つけるやいなや興奮するユウに対して、この落ち着き。前足そろえてしっぽくるり。静かな時間を邪魔しないよう、ユウを少し引っ張るようにして立ち去りました。


いつものカワセミガールも、いつもの場所で。

4 件のコメント:

ドラねずみ さんのコメント...

カワセミも日向ぼっこかいな? 気持よさそうですね。

せっせっせ さんのコメント...

ドラねずみさん、

たしかに。
どちらも朝日を満喫していたのかもしれません。

ドラねずみ さんのコメント...

先日、空から鳥が争いながら落ちてきました。カラスの喧嘩かと思ったのですが、墜落し負傷した鳥はこの辺りでは見かけない野鳥。そのあとカラスが上空で輪を描き大騒ぎ、大事故が落ちた時の取材ヘリの様。カラスが飛び去った後、黒い影が、落ちた野鳥を物陰に運びました。後で茂みに行ったところ、鋭い視線が私を睨みました。グーグルで調べると、鋭い視線の持ち主は、ハイタカ。八つ裂きにされたのはヤマシギ。 当地の様な平野のど真ん中で、まさかハイタカの狩りが見られて大興奮しました。 せっせっせさんは猛禽類の狩りを見たことはありますか?

せっせっせ さんのコメント...

ドラねずみさん、

空中での狩りの一部始終が見られたのですか?それは奇遇な!
ハイタカもヤマシギも知らないです。
イソシギは水辺にいるから、ヤマシギは山にいるシギかな?
茂みでハイタカも間近に見られたのでしょうか?

猛禽類は半年に一度くらいの頻度で散歩中に見かけますが狩りまでは…