2015年11月24日

ネタ帳 For the next pottary work

大根をスライスしていたら、見事な断面。


何かに似ていると思ったら、作りたかった器の模様に似ている。ベトナム料理の本の1ページ。刷毛でささっとつけたのか濃紺の模様が素敵。陶芸のネタ帳に追加しておこう。


大根自体は、ゆずが香る甘酢仕立てを目指して漬けました。こんなにきれいな断面を生かさないともったいない!

2 件のコメント:

ドラねずみ さんのコメント...

プランターで作った、大根ですか?。確か赤い大根でしたよね。ラディッシュも良いけれど成長が早くて巣が入り易いのが難点ですが、この大根は巣が入りませんか?

せっせっせ さんのコメント...

ドラねずみさん、

まさか、まさか。
MY大根はいまだ葉っぱだけですって~
これはJAで買いました。
今日、スーパーでも「赤大根」という名で売られていました。
色の通り、ポリフェノールが豊富だそうです。
酢と反応すると赤くなると書かれていましたが、酢に浸す
前から既にじゅうぶん赤かったです。これから白い部分も
赤くなるのかな?
巣はまったく入っていませんでしたよ。